親子で海外へ!注目度の高まる『短期親子留学』のススメ


子供英会話レッスンを行っているご家庭の中には、お子さんが小さいうちに生の英語や異文化に触れさせる機会を作りたいと考える親御さんも多いのではないでしょうか?
しかし、まだ小学生くらいのお子さんを1人で海外に送り出すのは不安ですよね。
そんな中で、今注目されているのが親子で一緒に海外に留学する「短期親子留学」です。
今回は、注目度の高まっている短期親子留学とはどういったものかをご紹介します。

 

短期親子留学とは?

shutterstock_171452954

短期親子留学とは、子供の夏休みや冬休みを利用して1週間~1ヶ月程の期間、親子で一緒に留学するスタイルの海外留学です。
子供は現地の語学学校などに通うか、サマースクールに通い子供英会話の勉強をするのが一般的です。アメリカでは、夏休みに数多くのサマーキャンプが行われており、世界各国の子供が参加しています。
その間親御さんは自らも語学学校に通い勉強するか、観光やショッピングを楽しむかになります。また、親子共に語学教師宅へホームステイし、そこで語学を学ぶ方法もあります。

短期親子留学での現地の勉強の仕方や過ごし方は様々な形態を選ぶことが出来るので、事前に親子で相談して決めていきましょう。サマースクールの手配などをしてくれる留学エージェント会社も多いので、親御さんの英語が堪能ではない場合はそういった所で手配を進めるとスムーズです。

 

短期親子留学のメリット

shutterstock_105321398

短期親子留学のメリットは、なにより気軽に短期間から滞在・学習出来る点です。
異文化や現地の学校生活を体感出来る上、サマースクールでは世界各国の子供達と触れ合えるなどお子さんにとって日本では決して得られない経験が出来ます。短期留学用にフィールドトリップやイベントなどを行ってくれるスクールもあるため、有意義な国際交流を楽しむ事が可能です。また、滞在中は英語での会話が主体になりますので、子供英会話能力の向上も期待出来るでしょう。
更に、短期親子留学であれば、親御さんが側でフォローしてあげられる分お子さんも不安感が少なくなります。親御さんの方も子供を1人で海外に出す不安もなく、一緒に海外留学を楽しめるでしょう。

 

滞在先は?

shutterstock_152041844stockelements / Shutterstock.com

滞在場所は、ホームステイ・コンドミニアム・ホテルなどがあります。
コンドミニアムやホテルは自分達のペースで生活する事ができます。ホームステイでは現地の一般家庭宅に滞在する事になります。ホストファミリーとのやりとりの中で日常会話に触れる事ができる上に、現地の人々の文化に触れる事も出来ます。
その反面、ホストファミリーとの相性があまりよくないと現地にいる間居心地の悪い思いをする可能性もあるため、注意は必要です。

また留学先としては、アメリカやイギリス、カナダは人気となっています。しかし、日本と物価が変わらない分費用はかさみがちです。英語圏の中で比較的安価で、自然豊かなオーストラリアやニュージーランドなども人気です。
最近ではフィリピン、マレーシア、フィジーなども安価な費用で短期親子留学ができ、子供英会話を勉強出来る場として注目を集めています。

 

出発前に準備しておくべき事

shutterstock_130010510

現地の語学学校の教師の中には、日本語を話せる者がいる場合もありますが稀です。
授業中は当然全て英語でのやりとりとなります。子供自身が語学学校で困ったことなく過ごすためには、出発前にある程度の子供英会話能力は必要となります。
また、サマースクールには様々な国の子供達がいますが、基本は英語での会話になります。コミュニケーションをとり仲良く過ごすためにもやはりある程度の子供英会話能力は必須です。

そして、親子共に慣れない海外生活のせいで体調を崩したり熱を出してしまったりという事がよくあります。その際、病状を伝え普段飲んでいる薬を説明するなどのやりとりが必要となる場合があります。同行する親御さんも必要最低限の英語力をつけてから出発するようにしましょう。


オンライン英会話リップルキッズパークを詳しく知りたい方はこちら

オンライン英会話リップルキッズパーク,無料体験レッスン申し込みはこちらから

*
*

pagetop