教育パパ・ママ必見!英語の勉強に役立つ洋楽は?
子育てに熱心な方であれば教育も気になりますよね。最近ではグローバル化という言葉を耳にする機会も多くなったため、特に英語学習について興味を持っている方もいるのではないでしょうか。そこで今回は英語の勉強に効果があると言われている洋楽についてアンケートをとってみました。おススメの洋楽は何だったのでしょうか。
ビートルズ!すべての世代に大人気!
アンケートの結果、ビートルズと回答した人が一番多く、ディズニー、カーペンターズと続きました。
・ビートルズなら基本的な英語が身に付くし、リズム良く覚えられる(40代/男性/個人事業主)
・ビートルズ。メロディも覚えやすいし、比較的簡単な英語を使っていると思うから。(20代/女性/正社員)
・ビートルズや、カーペンターズあたりだとクリアでテンポも聴きやすく、子供でも音楽が耳に心に残りやすい気がします。(40代/女性/個人事業主)
・カーペンターズやビートルズの曲は、発音が分かりやすいので良いです。(50代/女性/専業主婦(主夫))
・興味を持って見てくれる。ディズニー映画や子供が主人公の映画がおすすめです。(30代/男性/正社員)
・ディズニーの歌が子供達にとっては、馴染みもあり、好きな音楽です。(50代/女性/専業主婦(主夫))
・ディズニーのアニメ、塔の上のラプンツェルが内容も引き込まれるし、ミュージカル調の仕上がりでおすすめです。(50代/女性/専業主婦(主夫))
ビートルズの曲が人気なのは、簡単な英語を使っていることや発音がいいことを理由にしているため、聞き取りやすさを重視しているようです。また、ビートルズを紹介している方の多くがカーペンターズも一緒に紹介していることから、カーペンターズもビートルズと同様の特徴があることが分かりました。ディズニーを紹介している人の回答から、アニメ(映画)によって馴染みが出てくることを挙げているため、音楽だけではなく映像もあることが効果的ではないでしょうか。
選ぶ洋楽に必要な要素はずばり○○!
アンケートの結果から、ビートルズやカーペンターズ、ディズニーと回答する人が大半を占める結果となりました。これらの曲以外を挙げた人も含めて聞き取りやすいことが共通している特徴のようです。また、CMで流れている曲のように馴染みがある音楽も効果的であることが分かりました。さらに、アニメなどの映像で興味を引くことも大切な要素であることから、英語学習には聞き取りやすい音楽で映像も付いているものを選んでみてはいかがでしょうか。
■調査地域:全国
■調査対象:【子供】有り
■調査期間:2017年07月18日~2017年08月01日
■有効回答数:100サンプル