お子さんの英語教育、いくらならオッケーだと思う?


グラフ_002近年、文科省が英語教育の開始を小学校に前倒ししたほど、語学力はグローバル人材の育成に欠かせない重要なスキルの1つとして、再注目されています。その中でも英語は、高校受験、大学受験でも必須科目として扱われていて、お子さんが日本で教育を受ける限り、ずっと英語とつき合っていく事になります。
本格的に英語教育が始まる前に少しでも英語というジャンルにソフトランディングできるよう、英会話などからスタートをし、慣れさせておきたいと考えている方も多いようです。
今回は、子供がいる方を対象に、英会話教室分の予算を考えているか調査してみました。

【質問】
お子様を英会話教室へ!ひと月の予算、いくらまでなら払える?※子供がいる方

【回答数】
1,0000円以内:72
1,0000~1,5000円:9
1,5000円~2,0000円:10
2,0000円~2,5000円:3
2,5000円以上:6
アンケートでは、「10000円以内」と回答した方が圧倒的に多く72人という結果が出ました。

・子供の英会話なので、そのぐらいまでかな、他の習いごともあるので
・週1で1回のレッスン料金が¥1500で、月¥6000。このあたりが妥当だと思います
・長く習わせるなら、1万以内にしてもらいたいです。それ以上だと、他の習い事が出来なくなります
・英語を身につけさせたい気持ちはありますが、あまりたくさんは払えません
・自分が英語ができなくて苦労していますが、他の習い事にも通わせたいので、1万円くらいまでなら子供の英語教育にかけてもいいと思います

「10000円以内」と回答した方の多くが、他の習い事とのバランスを考え、長期的に続けられる無理のない金額として10000円以内が良いと考えている事がうかがえます。中には、「幼稚園児なので、1万円以上の教室はまだ必要ないかなと思っています」というコメントもありました。
英語を習わせたいとは思うものの、程よいレッスン料金と回数で気軽に英会話を学ばせたいと考えている事が分かる結果になりました。
一方、お子さんのひと月の英会話教室代として「1,5000円~2,0000円」を選んだ方も多く、10人でした。

・子供のための英会話教室なら、ひと月の予算は、15000円まで払えます
・これくらいが相場だと思うから。高いお金をかければネイティヴ並みに話せるようになるとは限らないから。
・勉強目的というより、子どもが楽しんで自然に学べればいいと思う。お勉強ではないので、そこまで高額になるのは払おうとは思わない。
・これ以上高い金額だと、毎月維持していくのが大変だと思うからです。
・学校などでも習うし、他にも習い事をさせたいので、2万円ぐらいです。

「1,5000円~2,0000円」と回答した方の多くは、他の習い事で支払っている金額との比較で「1,5000円~2,0000円」が相場と考えている事が分かります。「10000円」以内と答えた方達と比べると、他の習い事と平行して学ばせるというよりも、まずは英会話を習う事によって英語に親しみを持って欲しいという気持ちが見受けられます。
今回のアンケートで、子供の英会話教室代のひと月の予算は、概ね「10000円」以内と考えている方が大半である事が分かりました。
お子さんが幼く、スムーズに取り組めるか不透明な場合が多く、他の習い事とのバランスを取りながらゆっくり長期的に続けさせたいと考えている事が分かる結果になりました。
最近の各英会話教室は、外国人講師を用意し、いろいろなプランを作り、金額面でも多種多様に対応しています。お子さんの習い事を決めかねている方は、一度英会話教室で相談をしてみるのも良いかもしれません。


オンライン英会話リップルキッズパークを詳しく知りたい方はこちら

オンライン英会話リップルキッズパーク,無料体験レッスン申し込みはこちらから

*
*

pagetop