英会話の学び方っていうのも変わった!こんなメリットがあります
世の中の変化が感じられるところは様々ありますが、英会話を学びたい!という時の方法にも進歩の波が押し寄せています。従来なら地味にテキストで勉強したり、通信教育や頑張ってスクール通いをするくらいしかありませんでした。しかし最近ではインターネットを使うのが当たり前の世の中。英会話を勉強するのもオンラインで出来るようになっています。そのメリットとしてどのようなものがあるのかアンケートをとってみました。
【質問】
学び方が変わった?!オンライン英会話スクールの利点と言えば?!
【回答数】
授業料が安い:4人
時間の制約がない:26人
家で受ける事が出来る:64人
気楽に英会話に触れられる:4人
その他:2人
家に居ながらにして学べるってところが大きな変化!
今回のアンケートでは、英会話の授業を「家で受ける事が出来る」と答えた人が64人と過半数を占める結果となりました。
・徒歩や電車に乗って英会話スクールに向かうという時間が節約出来ると思います
・家で受けることができて、周りの人を気にせずにできるのでいいなと思います
・周りの人と比べられず自分のペースでできるし、スクールに行く時間が省けるから
・地方都市で身近な所に教室がなくても家に居ながら勉強できるので取組みやすい
・家に居ながらにしてネイティブスピーカの講師と会話したりすることができるのはオンラインでの英会話学習の最大の利点だと考えるので
家で英会話の授業を受けることができるメリットとして、多かった意見のひとつに時間の節約ができるというものがありました。やはり従来のようにスクールに通うためにかけていた時間が無くなればその分を他のことに充てられる余裕もできるでしょうし、自分のペースでできるということもあるようです。また家で個別にレッスンが受けられれば周りを気にする必要がなくなるという意味でも受けやすくなるのかもしれません。さらに地方でスクール自体の数が少なかったり本場の発音が聞けるようなネイティブスピーカーがいない、また通学が困難というケースにもオンライン英会話はメリットになるようですね。
時間を気にしなくて済むし授業料も安め…それに気楽だしね!
オンライン英会話のメリットとしてアンケートで2番目に多かったのが「時間の制約がない」の26人でした。それ以外は「授業料が安い」、「気楽に英会話に触れられる」がそれぞれ4人、その他が2人という結果です。
・教室まで通わないといけない英会話はどうしてもその教室の授業の予定に自分の予定を合わせないといけないが、オンラインだと時間の制約がなく自分の時間に合わせてレッスンが受講できて、時間が有効に使えると思う
・テレビのCMでみたら驚くほと安かったので授業料を選択しました
・恥ずかしがらずに英語に触れ合えるかなと思うから、そこが魅力的!
スクールに通うとなるとやはりその教室のスケジュールに合わせる必要が出てくることもあり、忙しい人には大変なのかもしれません。その点、オンラインの場合は自分のスケジュールの都合を優先してレッスンの時間を決めることができるという点ではメリットが大きいのでしょう。また時間の制約が無いと気軽に始められるという人がいましたが、オンラインでのレッスンには恥ずかしがらずに受けられる気軽さもあるようです。他の人が一緒にいる場で英語をしゃべる気恥ずかしさというのもあるのかもしれませんね。また広告で格安料金でのレッスンが紹介されていることもあるようで、スクールに通うために入学金やその他諸費用をとられるよりは料金が安くなり、それがメリットであると感じる人もいるようです。
オンライン英会話も賢く利用すればペラペラも夢じゃないかも!
インターネットの無かったころに比べると現在ではオンライン英会話など英語をを学ぶことのできる場が多彩になりました。時間や場所を選ばない自由もあります。また格安料金で気軽に英会話レッスンを試してみることができるチャンスもあるかもしれません。アンケートで授業料の安さをメリットとして答えた人の中に「身につくかつかないかは自分のやる気次第」と答えた人がいましたが、様々な選択肢が広がった今、オンライン英会話も賢く使えば、いつかペラペラに英語をしゃべれる自分になれるかもしれませんね。
■調査地域:全国
■調査対象:年齢不問・男女
■調査期間:2014年月日~月日
■有効回答数:101サンプル