英語学習をするならこれがおすすめ!

近年、小学生から英語学習が始まり、早くから英語に触れさせることがいいと言われています。国際的な社会になっている中で、英語を話せることは将来に役に立つものとなっています。 そこで、いざ子供に英語を教えようと思っても、様々な英語学習方法があり、何が一番いいか困ってしまいますよね。 今回アンケートでは、一般の人が試した英語学習について、何が一番よかったか、金銭面も考えてお答えしてもらいました。
まずは英語を聞くことが大事!?

・洋画を日本字幕や吹き替え無しで見ることです。発音や文法を聞き取って理解するまで何度も見ることを繰り返せば、1本の映画でもたくさんの表現力や読解力が身につくと思います。(20代/女性/契約派遣社員)
・ラジオ講座を聞いて英語を学ぶのが一番コストパフォーマンスが良かったです(30代/男性/自営業(個人事業主))
・テレビの二カ国語放送、英語に触れられるし、日本の内容だから聞き取れない部分でも映像などで分かる。(20代/男性/パートアルバイト)
・掲示板でネイティブと言語交換することです。ただで会話練習相手になってくれます。(30代/男性/パートアルバイト)
・外国人の友達を作って毎日話すことです。ますは慣れることが一番大事だと思います。(40代/男性/会社員)
・実際に留学した事です。やはり、生の外国語を毎日聞き、使う事で言語だけではなく多くを学べました。一番コスパ良かったと思います。(40代/女性/専業主婦)
まずは英語に親しむことが大事だと考えている人が多く、テレビでも、ラジオでも音としてきくと答えた人が多くいました。これだと気軽に英語と接することができ、コスパも申し分ないものだと言えそうです。ひとつの趣味となってしまえば、自然と英語も覚えるかもしれませんね。 また、実際に外国人と話すという意見の人は、身近に英語を話す人がいる環境にある人が多く、中にはインターネットで海外の人と話せばコストもかからないという人もいました。インターネットがある時代、外国人と話そうと思えばすぐ実現できるのかもしれませんね。友だちになってしまえば、英語も上達し、一石二鳥だといえそうです。
使えるものは使って早くから英語学習を!

アンケートでは多くのコストパフォーマンスの良い英語学習法が紹介されていました。どうせならちゃんとした教材でという意見もあれば、中には今すぐ始められるような学習法を提示してくれた人もいました。 ですが、そのどれもが英語学習をしていたという経験の元、アンケートに答えてくれました。やはり、英語に触れることが学習するうえで大事であるということは間違いなさそうです。 子供にとって、英語はまだ苦手意識がないものです。大人になって苦手意識が着く前に英語に触れさせてみてはいかがでしょうか。まずはできることからやってみることが英語の上達には必要なのではないでしょうか。
■調査地域:全国
■調査対象:年齢不問・男女
■調査期間:2015年11月17日~2015年12月01日
■有効回答数:100サンプル