英語学習は早ければ早い方が良い!?幼児向けの英語アプリとは?


1

子どもが生まれると親心として英語を身につけさせたいと考える親御さんが増えています。英語ができたら人生の楽しみも広がりますし、子どもが幼い時ほど吸収も早いわけですから無理もありません。そんな親御さんの期待に応える形で、最近ではたくさんの幼児用英語学習アプリが増えています。今回はアンケートを実施し、数あるアプリの中でもお薦めのアプリを紹介してもらいました。

子どもに合わせた英語アプリから親も一緒に楽しめるアプリまで!

アンケートではお薦めのアプリや、そのアプリを薦める理由について答えてもらいました。

・子供に認知度の高いしまじろうの英語アプリがおすすめですやはり子供に人気の高いキャラは使いやすいですよね(40代/男性/会社員)

・「楽しいABCフォニックス」童謡やゲームがあり飽きずに遊び感覚で英語学習できます。(30代/女性/専業主婦)

・こどもチャレンジやベネッセの教本を自宅では使っていました。duolingoも有名です。(20代/女性/会社員)

・ひらがなをなぞるアプリや、アンパンマンの知育アプリ。楽しんでやっています。(30代/女性/正社員)

・英語学習アプリは多くあるので、進研ゼミが使いやすくて良いです。(30代/男性/会社員)

・ディズニーの英語アプリなどが、楽しんで学習できるのでいいのではないかと思います。(60代/女性/専業主婦)

・子供の好きなキャラクターなどが出るようなアプリや、ゲーム感覚でできるアプリがおすすめだと思う(40代/女性/パートアルバイト)

・YAMAHAの英会話は、先生も日本人なので、親も気軽に話しやすくて安心できた(30代/女性/会社員)

やはり多かったのは子ども学習でしっかりと認知されている大手のアプリです。安定した人気がありますし、自分が子どもの時に学習していた経験があると利用しやすいのかもしれません。またディズニーなどアニメキャラクターを使ったアプリも人気が高いです。子どもにも馴染みやすいですし、遊びながら英語を学習できれば一石二鳥です。またゲーム感覚で英語を学習できるアプリもあります。受動的な学習よりも、自ら考え正解することで得点を得られるなど、子どもの集中力を活かしたアプリは効果も大きそうです。また親も一緒になって楽しめるアプリなら安心して活用できますよね。

子どもの反応の見て、親子で楽しく英語学習ができたらベスト!?

英語の学習は幼児から始めることができます。アンケートでも様々な幼児向けの英語学習アプリが紹介されました。子どもが小さいと英語教室に通うことに難しさを感じる親御さんも多いかもしれませんが、アプリなら自宅で気軽に始められます。無料でダウンロード可能なアプリもあれば、大手のしっかり学習できるアプリもあります。子どもの反応を観察しながら、最も効果があり、子どもが好むアプリを選ぶと良いでしょう。親子で楽しみながら英語を学習できるなら、気が付いたときには子どもが自然と英語を口にするようになっているかもしれませんね。子どもの学習能力を最大限に活かしてあげることが、親にできる最善の教育とも言えるでしょう。

■調査地域:全国
■調査対象:【子供】有り
■調査期間:2017年01月13日~2017年01月27日
■有効回答数:100サンプル


オンライン英会話リップルキッズパークを詳しく知りたい方はこちら

オンライン英会話リップルキッズパーク,無料体験レッスン申し込みはこちらから

*
*

pagetop