英検二次試験対策始めました
※対策レッスンは「模擬試験」の形式です。
下記の説明を読まずに内容を理解されないまま受講され、思っていたものと違うというお問い合わせが多くございます。
必ず下記の「レッスンの流れ」をお読みいただき内容をご理解いただいた上でご受講されるようお願いいたします。
※本レッスンは無料体験レッスンではご利用いただけません。正式入会後の有料レッスンでご利用ください。
※要望欄のコメントで依頼されずにレッスン開始後に急遽「やりたい」と意思評されるケースが多発しているようですが、事前準備が必要なので対応できません。
必ず事前に要望欄にてご依頼下さい。そうでない場合お断りさせていただいております。
※スマートフォン、タブレットにてご受講されますと、教材の表示ができないケースが多発しておりますので、二次試験対策は必ずパソコンでご利用ください。
ついにリップルが実用英語検定(いわゆる英検)の対策レッスンを始めました。
英検は記述式のテストである一次試験(筆記+リスニング)と
面接形式の二次試験に分かれております。(4級、5級は記述式のみ)
今回弊社がご提供させて頂くのは二次試験の面接対策です。
実際の講師と言葉でのコミュニケーションが可能なリップルでは、
一次試験対策よりも、対面式の面接対策に力を発揮いたします。
折角一次試験が受かったのに、英語を使った受け答えに
慣れていなかったがために二次試験で落ちてしまった。
そんな勿体無い経験をしないために、
是非英検二次対策レッスンご利用ください。
※準1級以上のリリースはございません。

"受講方法
レッスン予約時のご要望欄に下記のメッセージを貼り付けるだけ!
【3級】
【準2級】
【2級】
レッスンの流れ
■事前準備
まずは本家のサイトで二次試験の流れをご確認ください。
英検バーチャル二次試験のページに飛びます≫
※対策レッスンでは本番さながらの形式ですので、「二次試験とはどのようなものか?」という点については一切説明しておりません。
事前の把握をお願いいたします。
■対策レッスンの流れ
1.普段と変わらずにレッスンを開始します。
2.既に面接は始まっています。会場に入って着席している状態から始まります。
先生を本物の面接官だと思ってください。
3.本番では面接官より「問題カード」を手渡されますが、対策レッスンでは先生がチャットでURLを送ってくれます。
URLをクリックするとウェブ上で「問題カード」を見ることが出来ます。
※本番と違うので注意!
4.カードは本番同様、手に持っていると”思って”レッスンしてください。
例えば、本番では「カードを裏返してください」という指示がありますが、レッスン中は画面で見ているので裏返すことは出来ません。裏返したつもりになるだけで大丈夫です。
5.先生からの質問にいくつか回答し、面接終了時点でレッスンも終了となります。
時間の目安は下記の通りです。
※各級10種類の問題のご用意です。(11回目以降は同じ問題になります。)
3級:5~10分
準2級・2級:10~15分
※上記はあくまで目安です。これより早く終了となる場合もありますのであらかじめご了承ください。
6.残りの時間で先生が評価コメントを作成し、レッスンレビューとしてお送りいたします。
通常通りレッスンレビューを開くと、いつもとは違い二次試験の項目ごとの得点などが記載されています。
※以前までの「画像形式で生徒様に送信」という方法から変更になりました。
先生からファイルが送られてくることはありませんのでレッスンレビューでご確認ください。
以上が二次試験対策レッスンの大まかな流れです。
二次試験対策レッスン対応教師
リゼル 先生
アイボリー 先生
ピナ 先生
チャ 先生
ケニー 先生
マテ 先生
ケーシュ 先生
キム 先生
ティア 先生
メル 先生
レイル 先生
ブレス 先生
リン 先生
ローズ 先生
アンジ 先生
ジー 先生
ミーア 先生
アイヴィ 先生
リナ 先生
サッジ 先生
ジェラ 先生
レンディー 先生
イッサイ 先生
マイ 先生
ヴァン 先生
マーニー 先生
エリカ 先生
レナ 先生
ウェル 先生
ジェイ 先生
セリーン 先生
チュン 先生
ジェル 先生
ケス 先生
MJ 先生
フィル 先生
シャイン 先生
ラーマ 先生
ヴァーナ 先生
パット 先生
アン 先生
マデル 先生
ドロシー 先生
ケン 先生
スーシー 先生
メクメク 先生
ドンナ 先生
グライザ 先生
ジョシュ 先生
バービー 先生
エムエム 先生
ゼル 先生
ジャイザ 先生
イーデン 先生
ジャン 先生
レイシェル 先生
ジャネル 先生
マリーアン 先生
メイアン 先生
フロア 先生
クリス 先生
ベス 先生
ローセル 先生
メラニー 先生
ヴェル 先生
Q&A
※質問をクリックすると回答が表示されます。
- 問題は実際に使用されたもの(過去問)ですか?
-
いいえ、ちがいます。
過去問の出題傾向を分析し、弊社独自で作成した問題です。
- スコアの判定基準は実際のテストと同じですか?
-
いいえ、違います。
配点や合格ラインは実際のものと合わせております。
しかし採点基準は公開されたものではないので、弊社独自で基準を制定しました。
あくまで参考値として捕らえていただければ幸いです。
- 対策レッスンで合格ラインを超えましたが絶対本番で受かりますか?
-
申し訳御座いませんがそれは保証致しかねます。
本番に近い内容の面接を、事前に体験できるという点が合格率アップに繋がるのは確実ですが、スコアは弊社独自の判定基準ですので、あくまで参考値としてとらえて頂ければ幸いです。
■著作権について
※教材ファイルの著作権は株式会社リップルキッズパークに帰属します。
複製や配布などはご遠慮ください。
※「英検」は、公益財団法人日本英語検定協会の登録商標です。